TOWNCODE
賃貸・併用住宅
タウンコード

施工事例

コンクリートマンションが選ばれる理由

賃貸住宅を取り巻く市場動向

構造別空室率比較

木造・鉄骨造とコンクリート造 賃貸住宅の空室率比較

マンションは空室率が低い!

実は空室率が上昇しているのは木造や軽量鉄骨造などのアパート。コンクリートマンションの空室率は一定で上がらず。

  • 出展:(株)タス

世帯数の将来推計

2040年の単身世帯比率は4に!

35歳以上の未婚者が増加
(特に23区内は単身者率49%)

  • 2015年は家族類型不詳を按分した世帯数
    出所:国立社会保障・人口問題研究所(2018年1月12日付け)

今後の居住携帯(持ち家・借家)
関する意向

賃貸への住み替えを希望している
世帯が全体の43%

  • 出所:国土交通省「平成30年 住生活総合調査結果」

安定経営のポイントは遮音性

賃貸の不満第1位は「音」によるもの

  • 「音」のトラブルが起こると、早期退却に直結!
  • 不動産業者はトラブルの少ない物件を案内する
  • 賃貸経営者は利回りよりも、満足確保最重要
  • 断熱性
  • 湿気
  • 駐車場
  • バルコニー
  • その他
  • 出展:LIXIL住宅研究所「賃貸住宅の不満点や選ぶ際の必須条件についての質問2015年6月版」をもとに作成

レスコハウスの遮音性能

防音環境に最適

レスコハウス施工例
看護師寮として使用するためのマンション計画
夜勤明けなど、静かな住環境が求められるためコンクリートマンションの遮音性が必須条件になった。
テレワーク
賃貸併用住宅

売りたい時に売りやすい「法定耐用年数47年」

構造別 法定耐用年数

売りたい時に売りやすい!

コンクリートマンションは建物の価値が下がらない

減価償却と利息分の経費計上

  • 築15年をすぎると設備の減価償却がなくなる
  • 融資返済が進むと経費計上が少なくなる
  • 長期的に考えると減価償却の長いコンクリート造が有利

コンクリートマンションの出口戦略

  • 相続時の売却
  • 投資物件の運用
  • 相続対策としての良質な負債
  • 資産価値が高い
    耐用年数が長い
  • 購入者はローンが
    組みやすい
  • 売却が容易
CLOSE
CLOSE
CLOSE
CLOSE