2023年02月12日

東京タワーと増上寺

みなさんこんにちは。

 

2月10日は、関東でも雪が積もりましたね。

雪に慣れていない私たち関東の人間にとって、

雪が積もること自体がレアな体験ですね。

道路で滑って転んでいる人を何人も見ましたし、

交差点でスピンしている車もいました。

今後も雪が降らないとは限りません。

予報が出た際には、不要な外出は避けるようにし、

車のタイヤの交換や、通勤用の靴の準備をしましょう。

 

さて、今回はたまには家づくりと全く関係のない話題を。

先日東京タワーと、そのすぐ近くにある増上寺に行ってきました。

 

◆東京タワーは観光客たくさん。

すごく久しぶりに、東京タワーを訪れました。

子供たちは初めての東京タワーでした。

ものすごく天気が良かったので、スカイツリーはもちろん、

お台場方面や富士山などもばっちり見えました。

東京タワーのメインデッキには神社があるんですね。知りませんでした。

そこの御朱印もいただいちゃいました。

新型コロナウイルスが流行してから、なかなか観光地に行くことが

ありませんでしたが、非常にたくさんの観光客がいましたし、

外国人観光客の多さも非常に目立ちました。

今回子供たちは東京タワーからの景色でも非常に興奮しており、

下が覗き込めるガラス床の場所でははしゃいでいましたが、

次回はぜひスカイツリーからの景色も見せてあげたいと思います。

 

◆増上寺でまた御朱印をゲット

増上寺は東京タワーのすぐ近くにある寺院です。

増上寺は1390年に開かれた浄土宗のお寺です。室町時代ですね。

その後、江戸時代には徳川家の菩提寺となります。

現在6人の徳川将軍の墓所が設けられています。

増上寺には勝ち運を招くと言われている黒本尊が祭られています。

今でも勝負事のお願いに訪れる方が多く、

お守り等もたくさん売られています。

こちらでも、御朱印をいただきました。

増上寺の御朱印はいくつか種類があり、

元々の御朱印の正式ないただき方である、

写経を納める方法でしかいただけない御朱印もあります。

子供たちはおみくじをやりたいということで、いざ引いてみると…

末吉と小吉。うん、ちょうどよいですね。

増上寺のおみくじは、小さなお守りもついてくるんです。

子供たちはそれを持って学校と幼稚園に行くんだと喜んでいました。

 

◆東京タワー周辺の神社仏閣

東京の中心でありながら、神社仏閣が非常に多いのが

東京タワー周辺のエリアの特徴です。

芝大神宮・佛願寺・芝東照宮・宝珠院・幸稲荷神社・愛宕神社などなど。

最近は御朱印を求める人たちで常ににぎわっています。

 

◆東京は意外と緑が多い

東京タワーは港区にありますが、

港区のような東京の中心地でも、

歩いていると非常にたくさんの緑があることがわかります。

様々な国の首都の中でも、街の緑の割合が多いのが東京なのです。

子育てするのに、意外と公園等には困らないかもしれませんね。

 

◆まとめ

今回は珍しく家づくりとは関係のない、かなりプライベート感の強い

記事となってしまいました。

観光地にも訪れるようになってきたので、

子供たちと、もう少しいろいろなところに遊びに行きたいと思います。

今回もお読みいただきありがとうございました。

次回の更新もお楽しみに!