みなさんこんにちは。
昨今様々なものが値上がりし、
お財布へのダメージがどんどん大きくなっています。
住宅も同様で、様々な業者の人手不足による値上がりや、
各種設備の値上がりなど、価格上昇はすべての企業で
避けては通れない状況となっています。
そんな中、もう一つ上昇中のものがあります。
それは賃貸住宅の家賃相場。
現在賃貸にお住まいの方は、更新のタイミングで賃料増額の打診があるなど、
実感されている方も多いのではないでしょうか。

もともと景気に対して大きく変動しないと言われていた賃料相場ですが、
昨今の様々な値上がり同様、賃料相場も大きく上昇しています。
家賃を払う側からするとマイナスですが、
家賃をもらう側とすれば、非常に追い風と言えます。
例えば、自宅と賃貸住宅を同一建物内に併用した
「賃貸併用住宅」を建てる場合。
昨今の値上がりによって、建物自体の価格は上がっていますが、
同様に賃料も上がっているので、住宅ローン返済を賃貸部分の
賃料でまかなうことができれば、手出しが無い状態で
新しい自宅に住むこともできるのです。
現在レスコハウスでは、この賃貸併用住宅を建てられる方に、
自宅部分にはZ空調、賃貸部分には各住戸にエアコンをプレゼントする
キャンペーンを実施しています。
新築の賃貸マンションにエアコンが設備として
備わっていないというのは、ありえない時代になっているため、
オーナーさんは初期費用を負担して設置する必要がありますが、
このキャンペーンを利用すれば、そのエアコンはすべてレスコハウスから
プレゼント!エアコン購入にかかるはずだった費用は、
別の設備のグレードアップや、外観の向上等に利用でき、
とてもお得です。

特にレスコハウスのコンクリート住宅は、
賃貸併用に適した工法です。
というのも、マンションと言われる建物は、
基本的に鉄筋コンクリートでできています。
マンションを建てて、その一部にオーナーが住んでいるのと同じ状況になります。
共同住宅の場合は、音の問題からトラブルが発生することが
多くありますが、鉄筋コンクリート造であれば
木造や鉄骨造と比べて圧倒的な遮音性能を誇るため、
安心して生活することができます。
また、メンテナンスが楽というのがコンクリート住宅のメリット。
賃貸区画として貸出す以上、しっかりとしたものを貸出す義務が、
オーナーにはあります。
安全上、まったく問題のない建物を貸出すのはもちろん、
不具合や劣化が少ない建物であれば安心して貸出すことができます。
また、メンテナンス計画をする手間や、それにかかる費用も圧縮することができるため、
より安定した賃貸経営を行うことができるのです。
賃貸併用住宅をお考えの方は、ぜひこの機会に
レスコハウスをご検討ください。
レスコハウスの賃貸併用住宅については、
下記のページをチェック!
https://land.hinokiya-group.jp/mixed-use-condominium/
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
次回の更新もお楽しみに!